トルティーヤ色々な使い方
初めまして、オブリガードトルティーヤファクトリー工場長の啓です!
今回初のオブリブログ更新とあってちょっとハラハラドキドキです!!
9月の毎週土曜日は自分がブログ更新するのでよろしく!
では今回簡単ラップレシピをアップしたいと思います!
用意するのは・・・
1.トルティーヤ
2.シーチキン
3.キャベツの千切り
4.マヨネーズ
5.塩コショウ
1.まず最初トルティーヤを皿の上に置き、レンジで20秒くらいチンします。その間にシーチキンの油を切ってボールに入れます。
2.次にマヨネーズをお好みな量加え混ぜます。この時あまり多くマヨネーズを加えてしまうと後でトルティーヤで巻いた時すごいベチャベチャになるので注意。
3.混ぜ終えたら塩コショウを少々、(お好みの味で!)
4.最後にキャベツの千切りを加えて再度混ぜればラップの中身の完成です!
因みにキャベツの千切りはスーパーとかで¥100くらいであるのでそれを使用すればとても簡単です。
5.最後に混ぜ終えた材料をトルティーヤの上に乗せて春巻きを巻くように巻くと完成です!!
忙しい朝に3分くらいで作れる手軽なシーチキンラップ是非お試しあれ!!
(因みに塩コショウの代わりに薄口醤油を少し加えるとちょっと和風な感じが出ます)
関連記事